2011/01/19
2011 てぶくろ新年発表会
1月19日(水)、むかしばなしと絵本の読み聞かせの会「てぶくろ」の皆さんが年初めの活動となる“お客様をお迎えしての新年会”をはまなすまちづくりセンターで行いました。この日はひたちなか読み聞かせ連合会の皆さんを迎え、新年の挨拶と第1部~第4部に分かれ、それぞれの絵本の読み聞かせとおはなし(民話、昔話)の発表を行いました。
発表の前に全員で発声練習を行い、大きく伸びのある声が部屋中に響き渡り、皆さんの表情もリラックスした様子でした。
皆さんがそれぞれ今年取り組みたいと思う絵本やおはなしを、1人ずつ順に前に出て発表しました。
読み聞かせもおはなしも、丁寧な口調で声にも強弱をつけたり、喜怒哀楽で表現したりと、それぞれ皆さんの想いが込められていました。
最後にひたちなかの読み聞かせの皆さんによる、おはなし(民話、昔話)と絵本の読み聞かせが行われました。
終始、皆さんの笑顔がこぼれ、楽しく温かい雰囲気に包まれていました。
★取材後記
絵本や昔話は、大人になっても真っ直ぐに心に入ってくるものなんだなと思いました。
読み聞かせる側もその世界観を大切に伝えようとすると、自然と物語の主人公となり、声の発し方も表現も変わってくるのだと思いました。
それはとても大切なことで、子供たちもより想像力を広げ、大事なコミュニケーションへと繋がっていくのではないかと思います。
てぶくろの皆さんが絵本やおはなしが好きという気持ちを改めて感じ、その気持ちが子供たちへ伝えていくのにとても大切なことなのかなと思いました。
今年も皆さんの活動に注目していきたいと思います。
2010/12/17
手作りの温もりを体感
絵画・写真・絵手紙・パッチワーク・タペストリーなど、自作の作品を紹介する鹿嶋人ギャラリーの展示コーナーを取材しました。12月3日(金)~15日(水)まで展示された「お正月飾り アレンジメント」(小田切美津子さん作)と、12月17(金)~29日(水)まで展示される「お針と糸とドールたち」(アトリエまりかさん作)を取材。
作者の手作りの温もり、作品のひとつひとつに想いが込められ、個性を活かしたその世界観をもっとじっくり見ていたいという気持ちにさせられます。
ぜひ皆さんも足を運んでみて下さい。
★取材後記
「お正月飾り」は家に飾ってみたいなと思いました。アレンジもいろんな表現があり、ひとつひとつ個性が活かされていました。
「お針と糸とドールたち」では出展者のアトリエまりかさんにお会いし、お人形の本体にそれぞれパーツを組み合わせ、オリジナルのお人形ができることを教えていただきました。
展示してあるお人形が着ている服はすべて手作り。
洋服のデザインの拘りもとても素晴らしく、特に女の子は夢中になって見入ってしまうことでしょう。
お人形の種類も異なっているので、自分のタイプのお人形と出会えるかも…!?
鹿嶋人ギャラリー展示コーナー今後の予定
■12/17(金)~12/29(水)「お針と糸とドールたち」(アトリエまりか)※展示中
■12/31(金)~1/5(水)「タコ飾り」
■1/7(金)~1/19(水)「工芸品」
■1/21(金)~2/2(水)「手芸品」
※鹿嶋人ギャラリーはお正月三が日も営業(10時~16時まで)毎週木曜定休日
TEL 0299-77-8878
2010/12/13
珠玉の作品が揃う(潮来)
潮来市文化協会主催の「活躍する作家展」が、潮来市の水郷まちかどギャラリー(潮来182-3)で開催中です。会期は19日(日)まで。
同展示会は、全国各地で開催されている展覧会等に入選した文化協会員の作品を、多くの市民に鑑賞する機会を作ることで、文化の薫るまちづくりに寄与することを目的として行われています。
今年で13回目。
文化協会恒例の事業になっています。
展示内容も、日展や県展、美術展、全国大会などに出品された、絵画、写真、書道、陶芸、盆栽(万年青)、文芸の6部門で構成。
計119点の作品が展示されています。
開館時間は午前10時から午後6時までですが、最終日の19日は午後4時までとなります。
問合せは、市立水郷まちかどギャラリー(電話:0299-63-3113)まで。
★取材後記
11日のオープニングセレモニーを取材させていただきました。
同展の見どころは、やはり日展入選作品でしょうか。
潮来は、茨城県内で2番目に多い入選者数(絵画5名、書2名の計7名)といいます。(ちなみに1番は水戸だそうです)
特に今回は、絵画作品が充実していて、見応えがあります。
入場無料ですから、是非、足を運んでみてください。